配布元 → 
作成日 → 20080923

二次創作作家さんに100の質問
1.あなたのHN・サイト名とその由来を教えてください。
ごったに亭の薙生碧已(チタカアオイ)です。
サイト名は妹が付けてくれたものをうろ覚えで使ったら、こんなことに(「ごったに闇鍋風」が正しかったようです)。
HNは、「アイスクリームのうた」という歌を間延びさせて歌ったものに当て字をしたもの。イゼントシテアオイ、の意です。
2.初めて小説を書いたのはいつですか? そのきっかけを覚えていますか?
小・中学生の頃。学校でリレー小説が流行していた、と記憶しています。 オリジナルをてろてろ書いていました。
3.初めて書いた二次創作小説はどんな内容でしたか? またそのジャンルは?
アンジェリーク。ルヴァ様とリモージュちゃんのお話。「まどろみ」。
4.それを思い出してみて、当時の自分に一言どうぞ。
色々と頑張ってるなぁ…と。
差し上げものなので失礼があってはいけないということもありますが、プリントアウトして誤字脱字チェックもしていました。当時は。
5.小説を書く時使っている、テキストエディタを教えてください。
メモ帳。昔は一太郎→ワードでした。
6.小説ページのファイル名のつけ方に、法則はありますか?
短編が主なので、題名の省略をそのままつけます。英訳したりとか。被らないようにするのが大変。
携帯サイトは、それを反省して数字オンリーの名前なのですが、分かりにくいのが難点。
7.レイアウト時には、どういう点に気を使っていますか?
行間等、読みやすさには注意をしている…つもり。自分が一番読みやすい数値にしてしまっていますが(もう少し、文字間が詰まっていてもいいかも。“――”が離れて見えるので。
8.Webで発表する時の背景やレイアウトは、小説毎に変えていますか?
小説ごとに違います。統一感がなくサイトとしてはどうなんだろう、とも思いますが名前からして「ごったに」ですから(笑)。内容も色々ですし。視覚的に楽しいほうが好きだし。素材屋さん巡りをするのが、趣味でもあります。
9.どこで改ページをするかについて、何か基準を設けていますか?
スクロールバーの様子を見つつ…でも、これは分かたれるべき文章ではない、と思ったらどれだけ長くなろうが続けます。
携帯サイトは、ファイルサイズを見て泣く泣く。
10.今ある小説ページの中で、一番重いものは何KBですか?
アンジェリークの「ラブレター」13.1KBです。編で分けてある「陛下どこ」をまとめたらかなりの重さのはず。
11.自サイト内にロボット除けタグを入れていますか?
入れています。
12.入れる理由・入れない理由を教えて下さい。
二次創作を扱っていますから、一応マナーとして。
もちろん、「入れない自由」があることも承知しています。
13.現在活動しているジャンルと、活動暦を教えて下さい。
ネオロマンス、他。本格的にはサイトを開いてからですから…三年と少し。
14.そのジャンルにハマったきっかけは何でしたか?
アンジェリークのノベライズを読んだこと(小説あすか@高瀬美恵先生)。
うっかり、コミックスにCD、ゲーム、他作品(遥か、コルダ)に手を出したこと。
一番最初聞いたCDが「外伝2 緋の輪郭」だった影響は大きいと思います。
15.一押しキャラと、そのキャラに萌える最大の要因を教えて下さい。
リュミエール様。
萌え…はしないですけど(それとはちょっと違った感覚。なんだろうこの、滾る気持ち・笑)。
美人で優しいけれど、自己評価が多分低くて、でも図太いところもあり、結局は強くて、怪力で特定の人物に対しては冷ややか、というところにときめきます。美人とギャップに弱いと自覚。
16.一押しカプと、そのカプに萌える最大の要因を教えて下さい。
基本・オールキャラ取り扱いですし、特にどこが、というのはありません。みんな大好き。
女の子がしあわせならそれでいいです。男子は適当に悩んでください。
17.キャラとカプ、まず最初にありきなのはどちらですか?
実はネタ。思いついてから役者を割り振ります。なのでキャラかな。
瞬間的にすべて組みあがったものが浮かぶので。書けるかどうかは別にして。
18.原作のどういう点に、一番惹かれますか?
ネオロマンスの、努力は必ず報われる、頑張りが認めてもらえる、というやさしい世界観。
男子は皆、どんな輩であろうともフェミニスト(笑)。
19.原作者さんに一つ頼みごとを聞いてもらえるとしたら、何を願いますか?
引き際も肝心だと思います(ごめんなさい…)。
キャラ総入れ替えで、是非コルダの続編を!
20.原作設定の中で、あえて目を瞑っている部分はありますか?
アンジェ:いわゆる聖地と下界、もしくは神鳥と聖獣の宇宙の圧倒的な時間の流れの違いを考えると、頭が痛いです。なんでもありな世界観は大好きですが!
遥か3:運命上書きによるタイムパラドクス。または全体にいえることですが、現代エンディング。
コルダ:リリの扱いと立場って…。
21.原作設定の中で、これだけは守ろうと思っている部分はありますか?
一人称とか、お互いの呼び方とか、喋り方とか性格とか。 間違いに後で気づいて、直すこともしばしばです。ごめんなさいっ。
22.二次創作をする中で、どんな部分を書くのが一番好きですか?
友人と友人、もしくは知人と知人の対話、という部分を書くのが大好きです。メインは(作品の性質上)恋愛なのにー。
恋愛状態の二人がいちゃいちゃしている話よりは、その片方が誰かに惚気ている、という展開が多いかもしれませんね、そういえば。
23.原作内では頻出するけれど自分ではあまり書かない、という描写はありますか?
…なんなんでしょう。
現時点で、オールキャラを登場させているわけではないので、まだ書いたことのない人たち、ということで。あと、あんまり「逆ハーレム」じゃない、かな。
24.原作にないオリジナル設定を作っていますか? 作っている場合はその内容をどうぞ。
アンジェの時間の流れ方については、オフィシャルの設定が納得いかなかったので作ってます。あと、コルダ。うちの金澤先生はリリが見えるよ!(見えていない、という設定は表記されていないので、ぎりぎりフェアかと)。
25.クリスマスやバレンタインなど、季節ネタ絡みの小説を書くのは好きですか?
コルダはともかく、アンジェや遥かではちょっと無理が…(異世界が舞台だから)。
私自身、あまり行事に思い入れがないので、特に好きではないです。現時点で、お題でちょろりと書いたプラスアルファくらいですかね。
26.二次創作作品に、オリジナルキャラクターを登場させたことがありますか?
あります。
27.原作から離れた、パラレルワールドものや女体化ものなどを書いたことがありますか?
ない、はずがつい出来心で書いてしまったものが…。それも続きます。
28.世界観やキャラの過去設定などは、すべての小説で統一していますか? 別々ですか?
別々です。恋愛対象が違ったりしていますし。
コルダは、ゲーム1・2・アンコール、漫画・アニメ設定混在です。
29.同ジャンルの人の小説に影響を受けたことはありますか? あるならどういう点で?
同ジャンルはないです。よく考えたら、あまり同ジャンルの方の文章を読まないですね…!<基本自給自足だから。
他ジャンルにですが、すごい切れ味の文章を書かれる方がいて惚れ惚れしたことならあります。残念ながら閉鎖なさってしまいましたが。
30。読みたいお話と書きたいお話とは合致しますか?
はい。こんなの他に誰も書かないよ、という自給自足みたいなところがあります。白石くん(@コルダ)とか。
31.自分のお話は、自分の萌えツボにヒットしますか?
うーん、一応は「はい」です。
32.自分がよく書くお話のパターンはありますか?
何かを探すお話・手を繋ぐお話…パターンと言うより好きなんですね(笑)。あと上でも書きましたが誰かに惚気ている話。
33.小説を書く中で、自分はこういう描写は得意だと思う部分はどこですか?
特にないです。どこが得意そうに見えますか? と逆にお聞きしたいくらい。
34.では、あまり得意ではないと思う部分は?
恋愛…(恋愛がメインの小説でそれって駄目だ…)。
35.自分が今まで書いた中で気に入っている小説と、その理由を教えて下さい。
笑いあり切なさありくだらなさあり、至って私らしい! これを読めば大体の傾向がつかめる! と思うのは「僕が苦手になった理由」です。これ、語り部はチャーリーさんなのですが、ほぼイコールで私(関西人)だったり。
36.では、自分が今まで書いた中で気に入っている一節を抜き出してみて下さい。
抜き出してみたのですがイマイチ…流れで読んでいただくのが一番(マシ)なようです。「W」の柚木の一連のモノローグは書きたいように書けたかなぁ、と。
37.読んでいて好みだと思う文体・作風は、ありますか? それはどういうものですか?
あります。簡素な表現で、なのにストレートに、かつえぐるように伝わってくる文体。重くても、「ぐっ」と胸に迫るものがあれが良いですねぇ。
38.では、苦手だと感じる文体・作風は?
小説なのに「小説」になっていない文章はちょっと。
脚本になっているとか、普通の台詞なのに語尾に顔文字が使われているとか。
39.あなたの文体・作風を客観的に表現すると?
くどいよ(さらりと書く練習中です)。
40.今まで書いてきた中で、作風が変化したと感じたことはありますか? どう変化しましたか?
いい意味で、力が抜けたかなぁと思ったことはあります。それ以前は力が入りすぎていた感じだったので。文章には出てないかもしれませんが。
41.こんな文章が書けたらいいなという目標があれば、教えて下さい。
京極堂ばりの長台詞を、不自然さなく書けたら良いなぁ、とは思います。え、Webには向かない?
では、森博嗣氏の詩的な言い回しや、島田荘司氏の人間味臭あふれる独白とか。
42.ネタはストックする方ですか? するとしたら、いくつくらい?
する方です。現在短編30本ほど(!)。書けるかどうかは別にして。
43.あ、今神様が降りた、と思うほどネタが大量に出る瞬間を体験した事は?
あります。一分間に5本。
44.小説を思いつくのは、どの部分からですか? 起承転結でいうと?
結。逆に起が浮かばなくて困ることも。
45.まず全体の流れを決めてから書きますか? それとも、いきなり書き出しますか?
時と場合によります。書くべき事が分かってるならいきなり、それ以外なら…チャート図を書くことがあったり(滅多にないです)。
46.小説は、頭から最後まで順に書きますか? バラバラに書いて間を埋めていきますか?
どっちかというとバラバラ。オチから埋めることもしばしば。
「陛下どこ」は、キャラの組み合わせを決めていたので、パートづつ仕上げました。
47.1つの小説に没頭するタイプですか、それとも頭を切り替え並行して複数の作品を手がけるタイプですか?
複数です。なので、一時期に集中して作品が仕上がることも。
48.書き終えてから、こんな話になる予定じゃなかったのにと思ったことはありますか?
結から出来上がるので、そういうことはあまりないです。
49.最終的に削ったエピソードがあった場合、次の機会に再利用しますか? 潔く捨てますか?
再利用します。同じネタを使いまわすこともあるくらいです(例・携帯電話にまつわるお話)。
50.オン・オフ共に小説を発表したことがありますか? どちらかのみですか?
二次創作はオンのみです。
51.書いて(読んで)いて、出版物とネットノベルとでは書き方が違うと感じますか?
レイアウトが明らかに違います。縦書きと横書きの差は大きい。
あと、Web上では長いセンテンスや、味のあるねじれ文はやっぱり不向きですね。でも書いちゃう(笑)。
52.短編と長編、読むならどちらが好きですか? また、書くなら?
出版物なら長編、web上なら短編。書くなら、長編のほうがいろいろ誤魔化しがきいて(以下略)。
53.Webでの小説の発表形態は、書き下ろし型と連載型、どちらがメインですか?
書き下ろしです。けっこうまめに手を入れる(方だと思う)ので、連載は怖くて出来ません。
サイトにある続き物は、実は八割がた完成させたものをこまめに蔵出ししたものだったりします。
54.あまりしない方の発表形態も、してみたいと思いますか?
できればいいんですが…
55.メインにしている発表形態での苦労話があればどうぞ。
家族共用のパソコンで書いていた時が、どうしても集中力を欠いて辛かったです。一年くらい何も書いていない時期がありましたし。
今は、個人のパソコンを購入したことだし、なんとか。
56.自ジャンル関連の辞書登録は、どれくらいしていますか?
ゼロ、です。いまだに守護聖も神鳥も聖獣も星奏学院も八葉の名前も変換して出しています。一発変換できる人が、どれだけ愛おしいか!
57.あまり使わないように意識している言葉はありますか?
自分が好きではない言葉は使いません。人を罵倒する言葉とか、流行の言葉とか…(使用する人がいない、というのもありますが)。
「女」には必ず「性」を付けます。「男」は平気なんですが。不公平で駄目ですね。
あと、気をつけてはいるのですが、圧倒的に指示語の使用が多いので、控えるようにしています(それでも多い)。
58.この言葉はひらがな(もしくは漢字・カタカナ)にしてしまう、というものがありますか?
「子供」は必ず「子ども」か「こども」と書きます。
59.小説内で、フォントいじり(色・サイズなど)をしたことがありますか?
何度かあります。コルダのゲーム内であった「小声」。あれを再現したくて。
60.小説内で、顔文字や記号(☆・♪・ハート他)などを使用したことがありますか?
顔文字はないです。「メールの文面」に顔文字を使いました。記号は…デフォルトの状態で付けて喋る方がいらっしゃるので使います。
61.自覚している自分の文章のクセや特徴はありますか?
一文がやたらと長い(苦笑)。
レイアウトを他の方にやっていただいたことがあって、「文章を途中で分けたよ、ごめんね!」と言われて見てみたら、とても自然な感じに直されていたので「ああ、そうすれば良かったのか!」と。目から鱗でした。
62.小説のタイトルはどうやって決めていますか?
お題サイト様で配布されていたものを使わせていただくか、書いている最中もしくは完成してから、自分で考えます。
63.一番よく使う視点は一人称ですか、三人称ですか? それとも?
一人称は難しいです。なので三人称。
64.その視点をよく利用する理由を教えて下さい。
とにかく書きやすい、につきます。
65.場面転換を表したい時はどんな手法(一行空け、改ページ、その他)を使いますか?
二行空けがメイン。プラス、センターに記号を挿入したりとか。
66.地の文と会話文、書きやすいのはどちらですか? 特に変わりませんか?
特に変わりないと思います。ただ、書き直しが多いのは地の文。
66.小説を書く過程の中で、一番熱中するのはどの部分ですか?
ラスト部分です。よし、見えた、あとは書くだけ! と。一番速度が出ている時かも。
68.小説を書く作業のうち、一番神経を使うのはどの部分ですか?
やっぱり、出だし部分。なるべく、興味を持ってもらえるよう(最後まで読んでもらえるよう)に、気は遣っている…つもりです。
69.読む人に伝わりやすいよう、表現を工夫しますか? あまり意識しませんか?
自分で読み返して、分かりにくいな、という部分は修正しますが。バランスとしてであって、意識はあまりしていないかも。
70.小説を書く上でのこだわりや使っているテクニックがあれば、教えて下さい。
…出だしが命? やはり、興味を持ってもらうことが一番なので。
作文・レポートでもこの手は使えますよ!<かつて「私は、あなたのためと言う人間は信じない。」という出だしで、感想文を書いたことがあります(笑)。
71.小説を書いていて詰まった時は、どうしますか?
他の話を書きはじめる、本を読む、感想を書く、でしょうか。
72.小説を書けなくなるのは、どんな時ですか?
冬。部屋の気温が十度を切ってですね(怖くて温度計は置けない)、タイピングなんてしてる場合じゃなくなるのです。…エアコン買おう。
73.ネタが出なくなるタイプですか、それともネタは出るけど書けない方ですか?
ネタは出るけど書けない方!
74.また書けるようになるまで、平均でどれくらい時間がかかりますか?
時と場合によります。
75.小説を書いている時、傍に人がいても気にならないタイプですか?
気になるタイプです。いや、うちの場合話しかけてきて、返事が上の空だとぷりぷり怒られるということもありますけどね(笑)。
76.小説の事は、四六時中考えていますか? それとも、書く時にだけ考えますか?
四六時中というわけではないですが、ネタはそこかしこで拾いますね。
77.日常生活の中で、ふと目の前の光景を心の中で文章化することはありますか?
ありません。
78.幼児、少年、青年、壮年、老人。最も萌えるのはどの年令層ですか?
青年(にやり)。組み合わせ(カップルの意ではないよ!)なら幼児&青年です。
79.では、一番書きやすいのはどの年令層ですか?
中高校生くらいの年頃。自身がそこから成長していないということも…ごにょごにょ。
80.男性と女性、性別によって書きやすさは変わりますか?
男性の方が書きやすいです。女性は難しい。
81.不幸系と幸せ系に分けた場合、今までの作品ではどちらが多いですか?
圧倒的に幸せ系。少なくとも本人はそのつもりです。
82.特定のキャラやカプにこだわる方ですか? あまり節操はない方ですか?
オールキャラなので節操はないです(笑)。ゲームのプレイスタイルもそうなので。
83.やおい(もしくは女同士)と男女もの、どちらかしか受けつけない方ですか? どちらでもOKですか?
どちらでもOKです。が、ネオロマはなぁ…。
84.受けつけない理由、またはどちらでもOKな理由を語ってください。
原作そのままの関係が好きだから、に尽きると思います。「その二人が必要以上に仲良くしているのはちょいと違和感!」という感じで。
85.ベッドシーンを書いたことがありますか?
ないです。えっと、ないよね? (確認中)
同衾や朝チュンはありましたが(やさ竜)、そのものはないです。
86.ベッドシーンではリアル性重視ですか、ムード重視ですか? 未経験の方はもし書くとしたら、でお答え下さい。
ムード重視だと思います。が、書きませんよ多分。少なくともネオロマは。
87.色っぽいベッドシーンを書くのに欠かせない要素とは、何だと思いますか?
お互いが、どれだけお互いのことを思っているか、がうかがえるような描写なり台詞なり行動なり。ときめきにはロマンスが必要だと思うのですよ。でなければただの官能小説に。
88.初めて書いた(読んだ)ベッドシーンを思い出して下さい。それについて感想を一言。
はじめて読んだのはある小説(秘密)。合意の上の行為ではなく、いきなりだったので「えええー」と心の中でドン引きでした。しかもベッドじゃないし! …当時小学六年生。
書いたものは、きっとフロッピーの中にまだ眠っています。オリジナルでした(二次では書いたこと自体がなし)。具体的なあれこれはなかったと記憶しています。
89.これだけは読めないというパターン(H含む)があれば、教えて下さい。
愛があろうとなかろうと、無理矢理は嫌だなぁと思います。活字中毒なので字があるならとりあえずなんでも読んで、途中でやめることをしないんですけど、いい気持はしません。
90.後書きはつけていますか? つける理由・つけない理由をどうぞ。
つけたりつけなかったり。つける理由は「言い訳と照れ隠し」です。
変なテンションだったので、後からあとがきだけ直すことも。
91.他サイトさんの後書きを読むのは好きですか?
大好きです! 皆さんどんどん書けばいいのに、と思います。難しいけれど、メイキングとか。
92.発表済みの作品に加筆修正をしたことはありますか?
修正はします。加筆は、今までに一度だけ。ラスト付近の台詞の言い回しを変えたので、結構大きな変化だったかな、と。
93.感想が集中する小説はありましたか?
ないです(苦笑)。いまだにどういうものが喜んでもらえるのか(喜んでもらえないのか)さっぱり。是非、感想よろしくお願いします!
94.いただいた感想により、自分の創作傾向や内容が変わった事はありますか?
コルダ好きの方には、反応をぽちぽちいただいています(ありがとうございます!)。
が、反映できていなくて申し訳ない限り。
95.自分が書いた意図と、いただいた感想の内容が食い違ったことはありますか?
ありません。
96.そういったことがあった場合、どのように思いますか?
「読書とは誤読で成り立っている」とあるお方が仰っていました。
ああ、そういう風にとらえて下さったのかー、と思うくらい。明らかに逆のベクトルを向いていた場合は、読み返して、誤解を与える文章でないならやっぱりそのままだと思います。
97.小説は書かずにはいられないものですか? それとも数ある表現手段の一部ですか?
どちらかというと前者。漫画にした方がいいようなネタも、小説で書いてます(そういえば、コマ割りでプロットを書いていたこともあったっけ)。
98.何故、小説を発表するのでしょう?
自己表現、自給自足、自己満足。書くことが辛いこともあるけれど楽しいから、ですかね。
99.この質問への回答を、読み物の一つとして作成しましたか? 自分との対話として作成しましたか?
読み物のつもりでしたが、ほぼ自分への対話に。
サイト三周年記念ということで、ひとつ(一か月以上遅れですよ!)。
100.今までの99の質問に答えてきて、何か新しい発見はありましたか?
できたらでいいのですが、自分は文章をもうちょっと何とかした方が良いのではと思いました。あと、どの一節を取り出しても美しいお話を書いてみたいですね。
長々とお付き合い下さりありがとうございました!

ノーフレームtopへ

inserted by FC2 system